TSUTAYA DISCASとゲオ宅配レンタルを徹底比較

本ページはプロモーションが含まれています。
本ページはプロモーションが含まれています。
TSUTAYA DISCASとゲオ宅配レンタルを徹底比較 VODサービス

今は動画配信サービスが主流ですが、「宅配レンタル」を利用する人は少なくありません。

私もそのひとりで、「この映画やドラマが観たいのに、どのサブスクにもない!」というときによく宅配レンタルサービスを利用しています。

宅配レンタルといえば「TSUTAYA DISCAS」と「ゲオ宅配レンタル」が有名ですよね。
でも、実際のところどっちが使いやすいのか、気になる人も多いのではないでしょうか。

りかりか
りかりか

この記事では、それぞれのサービスのメリット・デメリットをわかりやすく解説し、「どっちがおすすめなのか」をハッキリお伝えします!

【結論】ゲオ宅配レンタルのほうがおすすめ

結論から言うと、私はゲオ宅配レンタルをおすすめします
理由はシンプルで、「コスパ」と「使いやすさ」のバランスがとても良いからです。

これから、なぜゲオ宅配レンタルがおすすめなのかを、メリット・デメリットを交えてわかりやすくご紹介していきます。

\新規ご利用開始でレンタル無料クーポンがもらえる/

[PR]

ゲオ宅配レンタル

「ゲオ宅配レンタル」は、ゲオが運営するDVD・Blu-ray・CDを自宅まで届けてくれる便利なレンタルサービスです。

スマホやパソコンから借りたい作品を選ぶだけで、数日後にはポストに届く手軽さが魅力です。

メリット

ゲオ宅配レンタルの一番の魅力は、コスパの良さと使いやすさです。

TSUTAYA DISCASと比べると月額定額プランの料金が安く、長く使っても負担が少ないのがうれしいポイントです。

【月額料金比較】

ゲオ宅配レンタル
月額料金(税込)
TSUTAYA DISCAS
月額料金(税込)
月4枚までレンタル可能スタンダード4
990円
定額レンタル4
1,100円
月8枚までレンタル可能スタンダード8
2,046円
定額レンタル8ダブル
2,200円
その他ダブル16(月16枚まで)
4,136円
定額レンタルMAX
(枚数制限なし)
6,600円

また、「つぎクル」というサービスを利用すれば、次便の待ち時間を大幅に短縮できるのも便利な点です。

一般的なレンタルサービスでは、返却確認がとれてから次のレンタル注文が可能になりますが、ゲオ宅配レンタルではポストに投函後、マイページから「つぎクル」を申請するだけで次便の発送が自動で手配されます

作品が途切れることなく手元に届くので、観たいタイミングを逃さず楽しめるのが魅力です。

さらに、レンタル予約機能を使えば、人気作品でも優先的にレンタルできるのが嬉しいポイント。
「借りたい作品がいつも在庫なしで借りられない……」というストレスを感じにくいのも助かります。

りかりか
りかりか

私は、「レンタル予約機能」があると知ったことがきっかけで、ゲオ宅配レンタルを使い始めました。

もともとCDレンタルをよく利用していたのですが、特に新作CDを借りたいとき、「すぐ借りられる」と表示されているのを見てレンタル手続きをしようとした瞬間に、また「貸出中」になってしまうことがよくありました。

そんなときに「レンタル予約機能」を試してみたら、本当に便利でびっくり!

借りたいCDをあらかじめ予約しておくと、「すぐ借りられる」状態になったタイミングで自動的に優先レンタルできるんです。

これまでのようにサイトを何度もチェックする必要がなくなり、新作でもスムーズに借りられるようになってうれしかったです。

安く・スムーズに・ストレスなく借りたい人にとって、ゲオ宅配レンタルはとても使いやすいサービスだと感じます。

\新規ご利用開始でレンタル無料クーポンがもらえる/

[PR]

デメリット

便利でコスパの良いゲオ宅配レンタルですが、いくつか注意しておきたい点もあります。

まず、支払い方法が限られているという点。
クレジットカード決済とd払いのみ利用可能で、他のキャリア決済を利用したい人には少し不便かもしれません。

また、支払い方法によって無料お試し期間の長さが変わるのも要注意です。
クレジットカード払いでは30日間ですが、d払いを選択すると登録月の月末が無料期間の終了日となります。

さらに、単品レンタル料金はTSUTAYA DISCASよりやや高め
月額プランに比べると1枚あたりのコスパが下がるため、たくさんレンタルする人は定額プランを選んだほうがお得です。

【単品レンタル料金比較】

ゲオ宅配レンタルTSUTAYA DISCAS
新作396円(税込)330円(税込)
準新作253円(税込)242円(税込)
旧作105円(税込)99円(税込)

細かい制限はあるものの、自分に合ったプランを選べば、ゲオ宅配レンタルの便利さをしっかり活かせます。

\新規ご利用開始でレンタル無料クーポンがもらえる/

[PR]

TSUTAYA DISCAS

「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)」は、TSUTAYAが運営する宅配レンタルサービスです。

TSUTAYA DISCASの強みは、ラインナップの幅広さです。

最新の映画やドラマはもちろん、昔の名作・アニメ・音楽CDなど、他のサービスでは見つけにくい作品も豊富にそろっています。

メリット

TSUTAYA DISCASの最大の魅力は、品揃えの豊富さです。

最新映画から昔の名作、アニメ、音楽CDまで幅広くそろっており、他のサービスでは見つからないレア作品に出会えることもあります。

さらに、発送確定時間が1日3回あるのも大きなポイント。

ゲオの発送確定時間は1日1回のため、発送時間を過ぎると翌日の処理になりますが、TSUTAYA DISCASなら1日3回発送処理があるため、当日に対応してもらえる確率が高いのが特徴です。

また、単品レンタルのレンタル期間が長めに設定されているのもポイント。
忙しい人でもゆっくり視聴でき、返却期限を気にせず自分のペースで作品を楽しめます。

【単品レンタル期限】

ゲオ宅配レンタルTSUTAYA DISCAS
7枚以下:10日間1~6枚:12泊13日
8枚以上:14日間7~16枚:20泊21日

「観たい作品がたくさんある」「返却を急がずゆっくり楽しみたい」という人には、TSUTAYA DISCASがぴったりのサービスです。

定額レンタル8ダブルプランを30日間無料でお試し

[PR]

デメリット

便利なTSUTAYA DISCASですが、利用するうえで注意しておきたい点もあります。

まず、月額定額プランの料金がゲオよりやや高めです。
コスパを重視する人には、少し負担に感じるかもしれません。

また、追加レンタル料金もゲオより少し高めに設定されています。

【追加レンタル料金】

ゲオ宅配レンタルTSUTAYA DISCAS
2枚1パック 660円(税込)2枚1パック 704円(税込)

さらに、優先予約機能がないのも残念なところ。
人気作品は「借りたいのにずっと貸出中……」ということが多く、タイミングによってはなかなかレンタルできないこともあります。

料金や機能面での制限はあるものの、豊富なラインナップを重視する人にとっては、今でも十分に魅力的なサービスといえるでしょう。

定額レンタル8ダブルプランを30日間無料でお試し

[PR]

私が宅配レンタルを使うのは、こんなとき!

私はふだん、動画や音楽の配信サービスを利用することが多いのですが、CDやDVDを借りたいときは宅配レンタルを利用しています。

いちばんよく使っているのは、新しくファンになったグループの過去のCDをまとめて聴きたいときです。

たとえば、WEST.のファンになったときには、すでに200曲以上の楽曲がありました。
音楽配信サービスで1曲ずつダウンロードしようとすると、とんでもない金額になってしまいます。

そこで宅配レンタルを活用してCDをまとめて借りていました。
利用料や送料はかかりますが、1曲ずつ購入するよりはずっとお得で、本当に助かりました。

また、観たいドラマや映画がどのサブスクでも配信されていなかったり、登録していないサービスでしか観られないときにも宅配レンタルが大活躍

「観たい作品が配信されてるけど、その1本のためだけにサブスクに登録するのはちょっともったいない……」そんなときでも、宅配レンタルなら観たい作品だけをサクッと楽しめるので、とても重宝しています。

りかりか
りかりか

「推しの出演作や楽曲はお得に全部チェックしたい!」
そんな気持ちを叶えてくれるのが、私にとっての宅配レンタルです。

\新規ご利用開始でレンタル無料クーポンがもらえる/

[PR]

まとめ

「ゲオ宅配レンタル」と「TSUTAYA DISCAS」はどちらも自宅で手軽に映画や音楽を楽しめる便利なサービスです。

しかし、コスパや使いやすさで比べると、私はゲオ宅配レンタルをおすすめします。

初めての方でも無料お試し期間があるので、気軽に体験できるのも嬉しいポイントです。

配信では観られない名作や、推しの楽曲をお得に楽しみたい人は、ぜひ一度ゲオ宅配レンタルを試してみてください。

\新規ご利用開始でレンタル無料クーポンがもらえる/

[PR]

本ページの情報は2025年10月時点のものです。
最新の配信状況は、ゲオ宅配レンタル・TSUTAYA DISCASのサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
りかりか

アイドルグループの「Snow Man」「WEST.」「Travis Japan」が大好き!
歌、ダンス、映画、ドラマ、バラエティー、さまざまな作品から元気をもらっています。
推し活を始めたことで、活動範囲が広がったり友達との付き合いが増えたりして毎日が充実!
『りかりかの推し活VODナビ』では、「Snow Man」「WEST.」「Travis Japan」を中心に、出演作品の魅力や配信情報をまとめています。

りかりかをフォローする
VODサービス
シェアする
りかりかをフォローする
タイトルとURLをコピーしました