Travis Japan出演の『Star Song Special Season2』第4回が、Amazon Prime VideoとDMM TVで2025年11月13日(木)16:00から配信スタートします。
この番組は、STARTO ENTERTAINMENTの人気アーティストたちが、スペシャルライブやトークを披露する音楽バラエティです。
この記事では、配信サービスごとの特徴や、番組の見どころをわかりやすく紹介します。
ぜひ、最後までチェックしてくださいね。

Season1に続き、今回もTravis Japanが出演するということで、トラジャ担の私はSNSで予告を見た瞬間、「やったー!」と叫んでしまいました。
しかも、大好きな『Tokyo Crazy Night』を披露するということで、今から配信が待ちきれません。
Star Song Special Season2は「Amazon Prime Video」と「DMM TV」で配信

『Star Song Special Season2』は、Amazon Prime VideoとDMM TVの2つの動画配信サービスで視聴できます。
どちらのサービスでもTravis Japanが出演する第4回を楽しめますが、料金や特典には少し違いがあります。
ここでは、それぞれのサービスの特徴やメリット・デメリットを紹介します。
DMM TV
DMM TVは、月額550円(税込)の「DMMプレミアム」に登録することで利用できる動画配信サービスです。
アニメを中心に、ドラマ・バラエティ・映画・音楽など、幅広いジャンルの作品を見放題で楽しめます。
登録も簡単で、スマホやテレビなど好きなデバイスで視聴できるのがうれしいポイントです。
さらに、初めて登録する人は14日間の無料トライアルを利用できるため、気軽に試せるのも魅力です。
DMM TVのメリット・デメリット
DMM TVは、コスパ重視の人にとって魅力的な配信サービスです。
月額550円(税込)と非常にリーズナブルで、アニメ作品を中心に幅広いジャンルの動画を楽しめます。
以下は、主な動画配信サービスとの月額料金比較です。
| サービス名 | 月額料金(税込) |
|---|---|
| DMM プレミアム | 550円 |
| Netflix(スタンダードプラン) | 1,590円 |
| U-NEXT | 2,189円 |
| Hulu | 1,026円 |
| Amazonプライム・ビデオ | 600円 |
| Telasa | 990円 |
| ディズニープラス(スタンダードプラン) | 1,140円 |
(※2025年11月時点の調査)
また、14日間の無料体験に登録すると550円分のDMMポイントがもらえるため、お得に始められるのもメリットです。
一方で、アニメ作品が豊富な分、洋画や海外ドラマ、最新映画のラインナップはやや少なめです。
さらに、無料体験期間が14日と短い点にも注意が必要です。
とはいえ、コストを抑えながらエンタメを気軽に楽しみたい人には、十分満足できるサービスといえます。
DMM TVはこんな人におすすめ
DMM TVは、次のような人におすすめです。
[PR]
さらにDMM TVのサービス内容や無料体験については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
Amazon Prime Video
Amazon Prime Videoは、「Amazonプライム会員」になることで利用できる動画配信サービスです。
月額600円(税込)または年額5,900円(税込)でプライム会員になると、映画・ドラマ・アニメ・オリジナル作品など、幅広いジャンルの動画を楽しめます。
初回登録なら30日間の無料体験があり、動画も特典もまとめてお試しできます。

私も Amazon Prime に登録していますが、Amazonで買い物をするときに、お急ぎ便や日時指定便を無料で使えるのがとても便利で助かっています!
Amazon Prime Videoのメリット・デメリット
Amazon Prime Video(アマプラ)は、オリジナル作品や独占配信作品が豊富で、アマプラでしか観られない話題作も数多く配信されています。
また、無料お試し期間が30日と長く、じっくり体験できるのも魅力です。
さらに、Prime会員特典として配送特典やPrime Musicなどのサービスも利用できるため、コスパの良さも際立っています。
一方で、有料会員でも広告が入るプランがある点には注意が必要です。
また、作品の入れ替わりが激しいため、「あとで観よう」と思っていた作品がいつの間にか配信終了してしまうこともあります。
利便性とお得さを両立したい人にはおすすめのサービスですが、安定した配信ラインナップを重視する人は注意して利用するのが良いでしょう。
Amazon Prime Videoはこんな人におすすめ
Amazon Prime Videoは、次のような人におすすめです。
[PR]
さらに、Amazon Prime Videoのサービス内容や無料体験については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
#4 Travis Japanゲスト回
11月13日(木)から配信がスタートする『Star Song Special Season2』第4回では、Travis Japanが出演します。
自身の楽曲『Tokyo Crazy Night』をジュニアとコラボするということで、まさにここでしか観られない特別なステージが今から待ちきれません!
また、Season1に出演したときは、川島如恵留くんが体調不良のため活動を休止中で、松田元太くんはスケジュールの都合によりトークコーナーを欠席していました。
今回の予告映像を観ると、パフォーマンスコーナーもトークコーナーも全員の姿が見られたので、7人そろっての出演が本当にうれしいです。
そして、中村海人くん推しとしては、”トリプルかいと”と同期の林くんの同期エピソードが聞けるのも楽しみの1つです。
まとめ

Travis Japanが出演する『Star Song Special Season2』は、Amazon Prime VideoとDMM TVの両方で視聴できます。
アニメやアイドル、声優コンテンツを中心に観たい人にはDMM TV、映画やドラマ、音楽番組など幅広く楽しみたい人にはAmazon Prime Videoがおすすめです。
配信日は11月13日(木)16:00から。
リアルタイムで観られない人も、見逃し配信でゆっくり楽しめます。

Amazon Prime Video、DMM TVどちらのサービスにも無料体験があるので、まずは気軽に登録して試してみるのがおすすめです。
迫力あるステージと楽しいトークで、Travis Japanの新たな魅力をたっぷり感じてください。





